人気ブログランキング | 話題のタグを見る

白血球数 11,200/μl。

四国徳島からです。
「抗菌薬の適正使用」の一助になればと思い、当ブログを続けています。
当院では使用基準(暫定)を設けて対処しています。
顆粒球1万以上、リンパ球3千以下、白血球1.3万以上、です。

急性中耳炎・急性副鼻腔炎は、繰り上げ100%ウイルス感染症です。
培養同定検査で、「肺炎球菌」「インフルエンザ菌」とかが検出同定されますが、
そのほとんどが常在菌です。
検出菌を、どんな作業でこれは起炎菌だ、これは常在菌だと判別しているんでしょう。
この重要な点についての説明は聞いたことがありません。

3歳児。
左耳痛で受診されました。
白血球数 11,200/μl。_a0082724_2112046.jpg

左鼓膜は全体に中等度膨隆。
右鼓室内貯留液は一部に留まっていました。
そして、水様性~粘性~膿性鼻汁が大量に溢れていました。

急性中耳炎・急性副鼻腔炎との診断は容易です。

所が、これがウイルス感染症なんです。

「白血球数とその分類」検査です。
末梢血液白血球数 11,200/μl H
白血球3分類 リンパ球数  3,500/μl H
       単核球数   1,000/μl H
       顆粒球数   6,700/μl

外来で遭遇する最も多いパターンです。
顆粒球数が1万以下です。
この数値が、決定打になります。

従って、
ウイルス性急性中耳炎・急性副鼻腔炎、と診断しました。
投薬は、
ロイコトリエン受容体拮抗剤:シングレア又はキプレス、でした。

抗菌薬は、要らないのです

================================================

「スーパー糖質制限」実行中。
本日8時半血糖値:93mg/dl。

================================================

白血球数 11,200/μl。_a0082724_21295141.jpg

徳島新聞での、「徳島大学病院フォーラム2015秋 市民公開講座」の案内です。

一番に目に付いたのは、
「共催/徳島大学病院、アステラス製薬、日本ベーリンガーインゲルハイム、徳島新聞社」です。
入場無料です。
2つの製薬会社からの資金援助があります、ということです。
利益相反は心情として出ますよね。
次に、参加プレゼントに、「パルスイートカロリーゼロ」ですって。
人工甘味料、ですよ。身体に良くないと思いますが。
同じプレゼントするなら「エリスリトール」があるでしょうに。

高血圧は生活習慣病の一つです。
その起点は、食事による血糖上昇と思います。
血糖を上げない「低糖質・高タンパク・高脂肪・高カロリー」食に転換することで、血圧は正常化する事が多いです。

糖質制限を取り入れて、減薬・中止することが重要です。
降圧剤を一生飲み続けることが健康に結びつくとは考えられないです。

================================================

by hanahanak2 | 2015-09-07 21:58 | 急性中耳炎 | Comments(0)