人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3ヶ月後

四国徳島からです。
「抗菌薬の適正使用」の一助になればと思い、当ブログを続けています。
当院では使用基準(暫定)を設けて対処しています。
顆粒球1万以上、リンパ球3千以下、白血球1.3万以上、です。

急性中耳炎・急性副鼻腔炎は、繰り上げ100%ウイルス感染症です。
一例報告で確認しています。

5歳の患者さん。
昨年11月に、右耳痛にて受診されました。

3ヶ月後_a0082724_22385473.jpg

右急性中耳炎です。
「小児急性中耳炎診療ガイドライン2013年度版」に拠ると「中等症」です。
抗菌薬療法を勧めています。
しかし、
末梢血液白血球数 8,000/μl
抗菌薬が不必要なウイルス性急性中耳炎です。
ウイルス性急性副鼻腔炎も合併しています。

通院中断でしたが、今月、
3ヶ月後_a0082724_223992.jpg

あっけなく、治癒状態でした。

「白血球数とその分類」検査実施という一手間をかけて下さい。
分かるはずなんですが。

================================================

「スーパー糖質制限」実行中。
本日朝食開始90分後血糖値:92mg/dl。

================================================

医療ニュース
コレステロール「過剰摂取心配ない」…米報告書
臨床 2015年2月23日(月)配信読売新聞

 【ワシントン=中島達雄】とり過ぎると健康によくないとされてきた食品のコレステロールについて、米政府の諮問委員会は「過剰摂取を心配する必要はない」とする報告書をまとめた。
 米政府は今年中に食生活指針を改定するが、1日300ミリ・グラム以下という摂取量の目安が撤廃される可能性がある。
 これまで、卵やエビなどコレステロールが多いものを食べ過ぎると、血中のコレステロールが増えて動脈硬化を引き起こし、心筋梗塞や脳卒中などの病気につながるとされてきた。
 しかし、米保健福祉省と農務省の食生活指針諮問委員会が、コレステロール摂取量と血中コレステロールの関係を調べたところ、両者の関連性を示す証拠はなかったという。


次のステップは、
脂質異常症の管理をどうするかです。
投薬ををどの段階から始めるか、必要ないのか、
食事はどうするのかの発表が待たれる所です。

================================================

by hanahanak2 | 2015-02-24 22:59 | 急性中耳炎 | Comments(0)