人気ブログランキング | 話題のタグを見る

急性咽頭炎

四国徳島からです。
「抗菌薬の適正使用」の一助になればと思い、当ブログを続けています。
当院では使用基準(暫定)を設けて対処しています。
顆粒球1万以上、リンパ球3千以下、白血球1.3万以上、です。

急性咽頭炎・扁桃炎。
扁桃組織に白苔(膿)を認めたとしても、それで細菌感染症だと決め付けるのは不正解です。
必ず、「白血球数とその分類」検査で細菌感染症かウイルス感染症かを判定するべきと思います。

20歳代の患者さん。
受診前日からの「咽頭痛・声がれ」のため来院されました。
昨年11月6日に、ウイルス性急性咽頭炎で提示した患者さんです。

急性咽頭炎_a0082724_21411737.jpg

今回も、咽頭後壁には大量の白苔を認めました。

末梢血液白血球数 14,400/μl H
白血球3分類  リンパ球数   2,300/μl
        単核球数     800/μl
        顆粒球数    11,300/μl H


この数値は、細菌感染症を強く疑います

抗菌薬、クラビット500mgを選択しました。
診断に間違いなく、クラビットの耐性菌でなかったら、翌日夕方に著明改善が実感出来るのです。

================================================

「スーパー糖質制限」実行中。
本日8時半血糖値:106mg/dl。

================================================

急性咽頭炎_a0082724_2291474.jpg

クスリ中心の糖尿病診療ですね。
血糖を直接上げるのは糖質だけという視点の欠如が、明白です。
糖尿病診療の基本は糖質制限です。

================================================

by hanahanak2 | 2015-11-05 22:14 | 抗菌薬(抗生物質)使用患者さん | Comments(0)